英語ができればかっこいい!こんなふうに思ってときどき英語熱が高まって勉強を始めるのですが、やはり長く続かない。
もう自分には無理かな。もう諦めた・・・。
そんなわたしと同じような人はこの4冊を読むといいです。
その4冊とは
です。
この4冊の共通点メモ
- 英語幻想を捨てる。
- 英語は道具に過ぎない。つまり英語はことば以上でもなく以下でもない。
- 英語はかっこよくなくてもとりあえず伝わればオッケー。
- 簡単な型をおぼえてそこに単語を当てはめて文章を作る。無理やりでもそこに当てはめる。
- 日本語の文章を意訳して英語にする。自分の知っている英語に想像力を使って当てはめる。
- 英語は必要だから勉強する。
おわりに
英語を諦めた方にはこの4冊を読んでみましょう(^_^)簡単な型をおぼえたらあとは単語を入れ替えたりしてどんどん繰り返して練習しましょう。
そうすれば今までの英語ができる人という理想像が捨てられます。これでも英語ができると言ってよいのだと(^_^)/
- 作者: 安田正
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2013/09/28
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る
- 作者: 安田正,福々ちえ
- 出版社/メーカー: 日本実業出版社
- 発売日: 2008/12/20
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 青木ゆか,ほしのゆみ
- 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
- 発売日: 2014/07/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (5件) を見る
- 作者: 青木ゆか
- 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
- 発売日: 2016/01/16
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る